リーダー研修~マネジメントで組織を変える,女性人財の育成と活躍促進~
全2日間/会場:広島・福山/性別不問
女性活躍の現状と課題を把握し,多様な人材が活躍する必要性を認識するとともに,女性部下の人材育成と活躍推進を実践するためのマネジメントについて理解し,具体的なノウハウを身に付けます。
プログラム
1日目 |
【経営の視点から女性活躍促進の重要性と現状・課題を理解しマネジメントを学ぶ】 |
2日目 |
【女性社員の育成・キャリア形成支援のマネジメントをし,活躍促進につなげる】 |
対象者(性別は問いません)
- 女性従業員を部下に持つ管理職
- 事前アンケートと研修会開催中及び終了後のアンケートにご協力いただける方
日程
第1回 広島会場(定員20名)
開催日:8月2日(水)・23日(水)※受付を終了しました。場所:広島県情報プラザ(広島市中区千田町3-7-47)申込締切:7月25日(火) ※延長しました
- 第2回 福山会場(定員20名)
- 開催日:2月8日(木)・22日(木)
- 場所:イコールふくやま・ものづくり交流館(福山市西町1-1-1 エフピコRim内)
- 申込締切:2月1日(木) ※延長しました
- 第3回 広島会場(定員20名)
- 開催日:2月9日(金)・23日(金)
- 場所:広島県情報プラザ(広島市中区千田町3-7-47)
- 申込締切:2月2日(金) ※延長しました
研修時間
- 広島会場:10:00~16:00 福山会場:10:30~16:30
受講料と減免制度
- 原則:従業員301人以上の企業・従業員300人以下で次の要件にあてはまらない企業…3万円
- 減免1:従業員300人以下の企業で女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定…無料
- 減免2:従業員300人以下の企業で次世代法に基づく「一般事業主行動計画」を策定し,かつ「広島県女性活躍推進部署」を設置している…1万円
- 減免3:1企業から同一研修に複数人が受講をする場合(従業員規模は不問)…2人目以降受講料半額
※女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画」についてはこちら(厚生労働省のサイトに移動します)
※次世代法に基づく「一般事業主行動計画」についてはこちら(厚生労働省のサイトに移動します)
※「女性活躍推進部署設置」についてはこちら [PDF:80KB]
申込等