
「福祉」って何でしょう。
超少子高齢社会と言われて久しく、コロナ禍やウクライナ戦争で、自分たちの暮らしがどうなっていくのか、先行きの不安は増大しています。
社会福祉士は,地域で暮らし、様々な課題や生きづらさを抱えている人達の課題を解決するよう一緒に考えていきます。
ウェルビーイング(well-being)を目指して。
日 時
令和4年8月28日(日) 14:00~16:00会 場
エソール広島 おりづるタワー10階(広島市中区大手町1-2-1)※zoomによるオンライン参加も可能です。
対 象
テーマに関心のある方定 員
会場:50名オンライン:80名
※定員に達し次第,受付は終了します。
講 師
田中 洋子 さん(広島女学院大学非常勤講師,反貧困ネットワーク広島相談員,前広島地方検察庁社会福祉アドバイザー,社会福祉士)
受講料
受講料は無料です。参加申込
申込フォームまたはFAX申込書でお申込みください。・申込フォーム
・FAX申込書
・チラシ